協会の概要
会長あいさつ
一般社団法人
埼玉県私立中学高等学校協会 会 長 青木 徹
埼玉県私立中学高等学校協会は、昭和25年4月1日にわずか4校で設立されました。その後加盟校は増え続け、昭和60年4月1日には社団法人に認可され、平成25年4月1日に一般社団法人に移行いたしました。
現在、埼玉県内には、私立中学校31校、私立高等学校56校、私立中等教育学校1校が学校法人等により設置されておりますが、このうち私立中学校31校の全部と、私立高等学校52校、私立中等教育学校1校が本協会の会員となっております。私立中学校はすべて私立高等学校に併設されています。
これらの学校は、それぞれが建学の精神に基づいて、様々な先導的な教育に取り組んでいます。「中高一貫教育の実施、グローバル化に対応した国際教育の充実、ICTを効果的に活用した授業の実施、アクティブラーニング型の授業の導入、授業や部活動を支える充実した施設設備、創意あふれる課外活動」等々。
本協会では、加盟する私立中学校・高等学校等の教育のさらなる充実・発展と学校経営の安定を図ることを目的に、私学振興に資する活動、各校の生徒募集の支援、教職員の資質向上のための研修・育成などの事業を進めています。
埼玉私学が保護者・県民の皆様のニーズに十分にお応え出来る教育活動を展開し、未来を担う人材を育成する本県教育の発展振興に寄与できるよう、本協会も全力で取り組んでまいります。
今後とも埼玉私学に対して、ご理解、ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
協会の概要
■社団法人名 | 一般社団法人埼玉県私立中学高等学校協会 |
■所在地 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目13番20号 |
■電話番号 | 048-863-2110 |
■FAX番号 | 048-863-2284 |
■代表者 | 会長 青木 徹 |
■設立年月日 | 昭和60年4月1日認可 |
■資本金 | |
■従業員数 | |
■業務内容 | 1.私立学校教育の振興と充実に関すること 2.私立中学校、高等学校及び中等教育学校(以下、「私立中高等」という。)の理事長・校長並びに教職員の研修に関する事業 3.私立中高等の教育に関する調査研究 4.機関紙等刊行物の刊行 5.関係諸官庁及び諸団体との連絡協議 6.その他目的を達成するために必要な事業 |
交通アクセス
[住所] 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目13番20号
協会定款
協会定款 (2024-03-21 ・ 232KB) |
令和5年度 貸借対照表 (2024-05-23 ・ 47KB) |
協会役員名簿
協会役員名簿 (2024-05-23 ・ 101KB) |
協会の組織と各部の活動
正・副会長会議
協会の年間の活動方針等の策定と活動全般について連絡・調整を行い、活動の推進を促進し、私学教育全体の振興を図る。
・協会全般の活動に関すること
・理事長・校長研修会に関すること
・協会全般の活動に関すること
・理事長・校長研修会に関すること
総務部会の活動
(部会長:深 澤 一 博 副会長)
協会の基本的な事項である日常業務、定期的な業務が中心となる。協会運営に関する事項、渉外的な事項、調整的な事項等を行う。
主な活動として
・上部団体・県外郭団体等に関すること
・諸会議運営、議事録作成、事業報告書等の作成
・私学教員の就職希望者名簿登録に関すること
・私学文化祭の開催
・保護者連合会との連携
・生徒収容対策委員会
・私立中学校振興対策委員会
・私立通信制高等学校振興対策委員会
・他の部会に属さないこと
主な活動として
・上部団体・県外郭団体等に関すること
・諸会議運営、議事録作成、事業報告書等の作成
・私学教員の就職希望者名簿登録に関すること
・私学文化祭の開催
・保護者連合会との連携
・生徒収容対策委員会
・私立中学校振興対策委員会
・私立通信制高等学校振興対策委員会
・他の部会に属さないこと
広報部会の活動
(部会長:城 川 雅 士 副会長)
広報全般についての活動で県民への情報提供と加盟校への情報提供、私学振興に関する広報活動と生徒募集に関する広報活動が中心となる。
主な活動として
・入試情報提供業務に関すること
・ICT関連事業(HP・携帯サイト)
・中学校に関する様々な問題に関すること
・私学フェアの開催
・県中学校長会等との意見交換
・公立中学校の先生方対象に県内各地区での高校説明会を実施
主な活動として
・入試情報提供業務に関すること
・ICT関連事業(HP・携帯サイト)
・中学校に関する様々な問題に関すること
・私学フェアの開催
・県中学校長会等との意見交換
・公立中学校の先生方対象に県内各地区での高校説明会を実施
振興部会の活動
(部会長:中 川 進 副会長)
私学振興に関する加盟校への情報提供と私学振興大会や署名活動等の運動が中心となる。
主な活動として
・助成対策に関すること
・補助金対策についての調査・研究、学校事務研究会に関すること
・私学振興の理解推進に関すること
主な活動として
・助成対策に関すること
・補助金対策についての調査・研究、学校事務研究会に関すること
・私学振興の理解推進に関すること
(1)主として地域をベースとした地域選出議員との交流活動
(2)私学振興大会の開催に関すること
研究・研修部会の活動
(部会長:小 林 弘 斉 副会長)
私学教育の発展は教職員の育成にかかっている。教職員の資質向上のため、研究と修養の場の提供と教育情報を提供することが研究・研修部会の役割である。
主な活動として
・全国及び関東地区校長研修に関すること
・研究会・研修会等に関すること
(1)研究会… 学校経営研究会 理科教育研究会 英語教育研究会
進学指導研究会 生徒指導研究会
学校保健・学校カウンセリング研究会 数学教育研究会
通信制教育研究会 中高一貫教育研究会
(2)事業に関すること
私学教育研究大会
人権教育・初任者研修会
教育の研究委嘱
調査研究
出版・印刷(活動報告書)